きょうはなんのひ?
「野郎ども!今日は何の日アルか?」
「あー、アレだ、漫画の日」 「違う!」 「違いますよ銀さん、レコードの日です」 「違うヨ!」
「ああ…アレのことか?神楽」 「そうそう、ソレのことネ!」
「ああ、僕も分かった」
「「文化の日」」 「だろ?」 「でしょ?」
「違うネ!わざとか!わざとなのか!今日は私の誕生日アル!」
「わざとじゃねーよ、ほんとに知らなかった」 「僕も知らなかったよ」 「…ど…どうして…」
「だってよお前、俺らに誕生日言ったことあったか?」
「あ」
「ほれみろ、知るわけねーだろ」
「じゃあ今言ったアル!祝え愚民ども!」 「おめでと、神楽ちゃん」 「はいはいおめでとーおめでとー」
「心が篭ってないヨダメ天パ。代わりに物で示すヨロシ」 「…物か…新八立て替えとけ。酢昆布買って来い」
「僕だってそんなにありませんよ。っていうか誕生日プレゼントが酢昆布ってど…」 「酢昆布1ダース買ってくるならそれで勘弁してやるヨ」
「って、それでいいの!?」 「…どうせダメなモジャモジャとダメな眼鏡に用意できるのなんてそのくらいアル。仕方ないから勘弁してやるネ」
「わかった。行って来るよ…銀さん、絶対返してもらいますからね、お金」
「…神楽ァ」 「…何アルか、銀ちゃん」
「酢昆布は新八個人のプレゼントってことにするわ」 「じゃあ、銀ちゃんは何くれるネ?」 「つってもなー金がねぇからなー」
「金がなければ体で払うヨロシ」 「…そーだなー、体で払うしかねーよなー」 「そうアル!私のためにケーキでもつく…」
「…ほれ、銀さんちゃんと体で払ったからな」
「…ケーキは作ってくれないアルか?」 「ったく、お前はホント花より団子な」 「そんなことないヨ…ネェ銀ちゃん」
「あん?」 「…あんなのじゃダメネ。挨拶とかわらないアル」
「…どうなってもしらねーぞ俺は」
「私が知ってるからいいヨ」 「…仕方ねー奴」 「仕方なくていいアル!」 「ったく、子供かお前は」
「…でも、今から大人になるネ」
「…そーだな」 「そうアル」
「…ふぅ…まさかあんなところでお通ちゃんのゲリラライブがあるなんて! ただいまー、遅くなりまし…た…って…
なんか奥の部屋からありえない物音と声が聞こえるんですけどォォォォォォ!!?」
「…帰ろう…帰ってお通ちゃんのCD聞いて今日の思い出に浸ろう…」
>>ブラウザのバックでお戻りください。 |