雑記



■09.6.5
逆検、発売翌日に入手して昨日クリアしました。
以下、クリア後ネタバレトーク満載なのでネタバレ嫌いさんは絶対読まないでください。
反転してどうぞ。↓


逆裁が本当に好きな人が集まって大事に作ったゲームなんだな、と思いました。
それだけで、私はとてもとても嬉しかったです。
みんながそこにいて、喋って、捜査してる、(そして背景になってるw)そんだけで満足。
先日、新ハルヒで笹の葉見たときと同じような感覚にとらわれました。
これをプレイできて幸せだなあとほんとに思った。
て、こんだけ言ってると、「キャラゲー扱いしてんの?システムどうでもいいの?」
って思われてしまいそうなんですが、そういうわけじゃないんだよな…

自分の中では、1〜3>>逆検>>>>>>4(うわあ正直)くらいの印象なのですが、
そもそも逆検ってスピンオフであって続編ではないのですよね。
だから本当は、過去4作と比べてはいけない。
「御剣が主役」「現場が舞台」という縛りの中で、逆裁らしさをなるべく引き出そうと
尽力されたのだろうな、と思います。
捜査して、証拠品をみつけて、関係者や容疑者につきつけまくって、
対峙してる相手に時々ヘンなブレイクが入ってw、打ち負かしてストーリーが終わる。
この基本形を踏襲しているだけで満足かな。
いろいろなところで言われている、逆転感・カタルシスが足りないというのも…
みったん動かしてて胸のすくような逆転!というのも難しいよなあと。
ロジックシステムに代表されるように、理詰めの人だもの。成歩堂はハッタリの人だけど。
あと、法廷じゃなくてあくまで現場での出来事なので、
失敗したからと言って、これで最後!ってわけでもないから(カーネイジ以外)
追い詰めたぞー!やったぞー!!ってのが薄いってのは、ちょこっとあると思いますが。
ゲームの背景上これは仕方ないな、と、許容範囲内。

マイナス要素挙げるとしたら、
ラスボスとの対決が冗長だったこと。最後の最後だけにこれで評価落とした人いそうだ。
あれは正直辛かった。もういいだろー!!!って何度も思った。

あと、馴染み深いBGMが多かったのも嬉しかったですね。


最後にキャラのこと。
もう力尽きたんで箇条書きでいいですか…

・みったんかわいいよみったん
・写メの撮り方知らないみったんかわいいよみったん
・メールできない古い携帯使ってるみったんかわいいよみったん アイツとお似合いだぜ!
・いちいち成歩堂のこと思い出すみったんかわ(ry
・キリがないのでみったんのことはもういいか
・美雲たんが思ったよりもずっとずっとキャラ立ってた
・成歩堂出なくて逆によかったと思う。個性強すぎて4みたく世界をひっかき回してしまう
・でも背景に出てきてよかった。影も形もないのはちょっと悲しい
・しかし、背景には話しかけられないんだよね…悔しい
・みったんが女の子とフラグ立つたびにぶち折るのは成歩堂がいるからですね
・ええ。爆笑。

・若ミツまで見れるなんてどういうサービスですか!
・今変換したら若蜜になった 若い蜜…ゴクリ…
・ロリ美雲かわいいよロリ美雲
・狩魔親子たまんね
・ロ リ 冥 最 高

・オバチャンwwwwwwwwwwwwwwwww
・ヤwwwwハwwwwwwwリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・ロウがだんだんツンデレわんこ攻に見えてきました(相手は言わなくていいよね)
・でもロウシナもたまりません ものすごいたまりません 大事なことなので2回言いました
・シーナさん、ちゃんとロウに対して情があったよね?騙してただけじゃないよね?
・去り際のせりふは正直泣けました

・ダミアンさんごめんなさい 最後まで疑っていました

・ロ  リ  冥  最  高


疲れたのでこの辺で。
家人から戻ってきたら2週目やります。4話だけ3週します。

あ、昨日誕生日でした。
関係ないと思いながらもちょっと拍手が多くて、ほんのり嬉しくなりました。
いつもありがとうございます。
ちょっとモチベが上がったので、またなんか書きたいです。書こう。




■09.5.22
ハルヒ第8話、笹の葉ラプソディ放映。

そういう情報が流れてるのは知ってたので、どうかなーと思いながら
朝起きてすぐに調べてみて、マジネタだったことを知りました。
いかん…ちょっと涙出てきたよ。
2年待ってよかった。ほんとによかった。
こっちでは来週火曜深夜です。もーほんと泣く。絶対泣く。

逆転検事も水曜日発売だし。なんかほんと満たされててこわいです。でもうれしい。

パソコンは、今んとこ毎日ウイルススキャンかけております。
現時点では感染した様子はないようです。
FTPアップロードがいちばんいけないみたいなので、また暫くちょっと自粛します。




■09.5.18
ぶくぶくと沈没していましたが、GENOウイルスの件でアナウンスに参りました。
当サイト・マイPCともにウイルスチェック・確認いたしました。5月18日23時現在、当サイトは該当ウィルスに感染していません。
ので、閲覧者さまはどうぞご安心ください。
いや、こんな停止してるも同然のサイトを見に来てくださってる方ももういないかな?
一応、わかりやすいサイトを下にリンクしておきます。詳しくは以下をご参照ください。
通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ

しかしGENOウイルス。
なかなか被害が拡大しているみたいで、新型インフルと並んで気がかりです。
所要で今日2件ほどドラッグストアに行きましたが、マスクの棚ががらんどうでわろた。

…しかし、こんなに前回から間が開いていたとは…orz
毎日忙殺されています。携帯(と、就寝前はPSP)は手放さないので
サイト閲覧は出来るのですが、書き物が…

この一年で、萌えを享受するだけのオタク生活にも慣れてしまいました。
なにげに、書き手としてはここらが潮時なのかもしれないなあ、と思っています。

とかいいながら、逆検が出たらギャーギャー騒いで色々書いてるのかもしれませんが。
公式の、人物ページの「?????」って
他にもいろいろおなじみのひとが出るよ!ってだけなんですかね?
あんだけ出しといて成歩堂はスルーですか?えええその方が不自然だ!

爺ちゃんは一応息災です。小康状態。




■09.3.6
父から、爺ちゃんがそろそろヤバいかもしれないという連絡を受けたので
ちょいと実家に帰ってきます。

もう長い闘病なので、覚悟は出来ていますが。

ああ返信もしなきゃいけないんですが!ごめんなさい!次に!




■09.2.22
遅まきながら、オンリーお疲れ様でした!
委託という形ではありましたが、参加できて本当によかったです。
拙本をお買い上げくださいました方にも、この場に代えてお礼を申し上げます。
ありがとうございました!またこんな機会があったら絶対直接参加します!

あと、猫の日なんでやらかしておきます。
去年はできなかったので、毎年恒例とはいえませんが。
相変わらずカミチヒです。→
お風呂で考えて、上がって1時間で書いた。粗があるとは思いますがご容赦を。


ハルヒちゃんはニヤニヤしながら見てます。OPがたまんない!何度も繰り返し聞いちゃう!
ていうか、メイド服びりびりってあれなんのサービスなんですかね…京アニ怖い(まんじゅう怖い的な意味で)!
そんでもって小野Dアルバムが水曜日に出る!ヒャッホー!

あ。通販ですが、近日中には再開したいと思います…待ってる方いらしたらほんとすみません。





■09.2.12
オンリー用の作業はすべて終了したので、あとは遠くでワクワクしながら当日を待つだけになりました。
シールラリーとか参加したかったなあ。集めるのも配布するのも、どっちも。
先日の古キョンオンリーであった、タンブラー用紙配布も楽しそうだった。
ちょっと遠出すれば書店で委託本が買えるので、それほどオタク的に困りはしないんですが
こういう当日企画のこと考えると、やっぱ直参したいなあ…と思うわけです。
でもまだ状況的に無理くさいんで我慢です。あと半年くらいかなあ。

明日からハルちゅる配信!うわーあと23時間くらいあるのにどきどきしてきた!

拍手返信↓(反転で表示されます)
2/7 10時台の方
うわー、すごくすごくうれしいです!
うまく言えないんですけど、ものすごく心にぎゅっと染み入るコメでした。ありがとうございました!
更新はのろいですが、これからも時々のぞきに来てくださると嬉しいです。





■09.2.3
編集と加筆完了、入稿も無事済みました。15日は新刊あわせて3冊委託になります。
表紙絵は今回相方に描いてもらっています…そういえば今まで頼んだことなかった。ありがとう。
詳細はオフラインページにあげておきました。
しかし唯一の心配は、このP数でオンデマということ…
前回36Pで波打ちまくりだったから、100Pとかどうなるのか…
いや、前回はイベント前日〜当日が雪だったし、今回はフルカラーじゃないし紙も違うんで
どうなるかは全く未知数です。自宅届けにしてもらってるんで現物は確認できるけど。
どきどきします。

メモ→看板作りの締め切りは10日中。




■09.1.28
試行錯誤しているうちに、行間詰めでも100ページでなんとかいける気がしてきました。
あと少しで原稿上がります。締め切りは来月2日…
…正直、WordをPDFに変換することの方がオオゴトだと思う罠。なんたって100ページだし。
がんばろ。



■09.1.20
その後2週間かけて、家人の看病をしたり帰省したりしつつ構成を考えていたのですが
結局、その後いただいたご意見に自分もかなり納得したので
ナルミツだけ切って他のもの全部収録する方向で行くことにしました。
間違いなく100ページオーバーです。が、がんばろ…なるべく安く上げよう…
行間詰め詰めなら100いけるかもしれませんが、それだと多分かなり読みづらいので。
一日も早く見積もりとって、なるべく早く入稿して自宅に送ってもらう気でいます。
なんでも、委託販売に当たって本を包装しないといかんようなので…

逆転検事も発売日決まって、テンション上がりますね!
やばいシーナさんもえる。エロチャイナ!エロチャイナだ!
ちょっぴり右代宮のおばさまたち(@うみねこ)を足して2で割ったみたいに見えてごめんなさい。
うん、うみねこもやりたいんだ…やりたいゲームがめちゃくちゃたまっていきます。
特オタ+タイプムーンオタとしては428もやりたいけど、Wiiがうちにはないんだ…

今期のアニメは、まりあ†ほりっくがものすごい面白いです。さすがシャフト!
あと安定した面白さで言うと、続夏目友人帳かなー。1期と同等のいいクオリティです。

拍手返信(反転で表示されます)
1/8 まっつん様
長いこと挨拶も入れず不精してて申し訳ありませんorz
本年もよろしくお願いいたしますー。今年中には何とかイベント参加したいです。

再録ですが、いただいたご意見にやっぱそうだよなーと納得したので
ナルミツを切ってみることにしました。
編集方法に関しては、ちょっと予想外かもしれないので申し訳ないんですが…
そもそも拍手再録をやろうと思ったのも、その編集方法で読んでもらえたら、という考えもあったので。

しかし今度は、ナルミツをいつどうやって出すかの問題が出るわけですが(笑
いつになるかなあ。
分厚いと印刷代はきついですね。というか、すでに料金表に100ページ以上の場合の記載がないという…

本を買いにいけないのが残念ですが、オンリー終了後に通販させていただきたく思います!
わくわくしてます!お互い頑張りましょうー!!


1/18 9時台の方
萌えたと言っていただけるとうれしいです!ありがとうございます!
今後もぼちぼちと書いて行きますので、どうぞお暇なときに見に来てくださいー。




■09.1.7
女子オンリーのカット差し替え、ギリギリで済みました。残り1時間。
当初の予定とはだいぶ違う方向に行きましたが、気にしない…ていうかこれ以上は無理…
加工加工でお茶を濁しまくりです。
いや、実際は新たに描こうとしたんですが、20分がんばって挫折しました。
本気の絵描きでない人間が頑張っても所詮この程度なんだなーとorz

一瞬相方に頼もうかと思いましたが、相方もゲスト原稿中でした。

そして拍手をどうやって1冊にまとめるか考えなきゃいかんのですが、今日は寝ます…なんかつかれた…

拍手返信(反転で表示されます)
1/6 みく様>ありがとうございます!スローペースではありますが、これからも自分なりにがんばります。
        また思い出したときにでもぜひお越しくださいませ!



■09.1.4
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
昨年はものすごいスローペースでやってまいりましたが、
きっと今年もあまり変わらずスローペースになると思います。
でも何か書いていないと!という気持ちは常にあるので、がんばる!
せめて月イチくらいは何か書いていたいです。理想。
女子オンリーのカット書き換えがあと数日可能なようなので、さしあたってはそれかな…

そうそう女子オンリー。
拍手再録!って思ってて、とりあえず今まで書いたものを
印刷用Word雛形にぶち込んでみたんですが、軽く10万字を越えていてびっくり。
ページ数168ページ。12月分を書き足すことを考えたら、200ページもありうる…
印刷所の料金表とにらめっこして、ああこれきっついなあ…と思えてきた次第です。
サブキャラで書いたものを全カットしたら、70〜80ページ台でおさまりそうなんですが。
現実問題、ふと書いてみた九太くんとか五十嵐じいさんとか、特に需要なさそうだし…

あ、それかナルミツとナルミツ臭のする話は切って別の本にするか、かなあ。
ホモ臭完全撤去で、ノマカプとオールキャラに絞ってしまうとか。
ホモだめな人にはそのほうが優しいよなあ。そうなると何ページだろう、試してなかった。
どっちがいいですかねー。と、ビジターさんに伺ってみるの巻。特に女子オンリー参戦予定の方。

どっちにしろ、なんとか100ページ未満におさめたいところです。


<<past  next>>